SSブログ

MacBook Pro 15インチ Mid 2012 モデルを落札 [MacBook Pro MD104J/A]


今日、届いたばかりです。
箱が大きいのは、MacBook Pro 以外に、
外付けHDD、LaCie の2TBが付いてるから。

MD104JA-1.jpg




まさか落札できるとは思っていませんでした。
ここのところ、メルカリ一辺倒で、
ヤフオクは、ほとんど、アクセスしてなかったし。


MD104JA-2.jpg



ところが、2、3日前に、
MacBook Pro Mid 2012 MD104J/A 
   ディスプレイ:非光沢1680×1050
   SSD:256GB (SanDisk SSD Plus)
   メモリ:16GB (SanMax)
というのを見つけて、ウオッチリストに登録してました。

私の場合、最低条件が、非光沢液晶。


Mid 2012 ということは、初期状態、Mac OS X Lion だったと思う。
Mac OS X Lionは、2011年7月20日のリリース時に、
即、ダウンロードして使った、唯一のOS。
それ以外のOS は、
いつも、追体験でしか使ったことがありません。




最近のMac OS は、メモリー16GB + SSD でないと重くて,
とは、mixi で言われたこと。

その条件をクリアしていて、
私の好きな、ワンオーナー品、付属品すべて完備。


MD104JA-3.jpg



MD104JA-4.jpg





最高落札額を設定して、オークション終了後に見たら、
落札出来ていました。
こういうのって、このMacが引き寄せてくれた運という気もします。


メモリー 16GBなんて、使ったことないし、
私の所有する最強マシーンになること間違いなし。

   今までは、レノボ ThinkPad W520 が、
   所有PCでは、一番高スペックだったと。



電源を入れてみたら、
出品者の方が起動しやすいようにしておいてくれて、
そのまま→ キーを押していくと、


MD104JA-5.jpg




見慣れた、macOS 10.13 High Sierra の画面が出てきました。
見慣れた、というのは、とりあえず、
仮想化環境 で使っているから。


MD104JA-6.jpg



サファリを起動して、Firefox をインストールしておきました。


MD104JA-7.jpg






2012年以降のOSでは、
OS X 10.8 Mountain Lion は、
無理やりインストールして使ってました。
https://fumie-mac.blog.so-net.ne.jp/2013-11-02

OS X 10.9 Mavericks は、仮想化ソフト上に入れてるし、
https://fumie-mac.blog.so-net.ne.jp/2013-11-08

macOS 10.13 High Sierra は、
Windows10 の仮想化環境に載せて使っているので、
https://fumie-mac.blog.so-net.ne.jp/2017-11-24

未体験OS は、
  OS X 10.10 Yosemite
  OS X 10.11 El Capitan
  macOS 10.12 Sierra
と、今秋リリースされる
  macOS 10.14 Mojave




付属品で、LaCie MS35U3 LCH-MND が付いていたので、
パーティションをいくつかに切って、
この未体験のOS それぞれの、
起動ディスクを作ってみようと思います。









コメント(9) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 9

Nod

祝 新Mac!!

早速ですが、色々使う前に
ディスクユーティリティでフォーマットの確認を
APFSですと今までのファイルが使えないものがかなりあると思います。
Mac OS拡張 (ジャーナリング)にしてあるかの確認を!!
PS
承認も表示もいりませんよ〜


by Nod (2018-09-04 20:15) 

ふみえ

Nod さん

コメントありがとうございます。
APFSフォーマットは知りませんでした。
macOS High Sierra から使えるようになった、
Apple File System のことなんですね。

慌てて、フォーマットの確認をしました。
APFSボリュームになっていました。
Mac OS拡張 (ジャーナリング)に戻すしかないな~
by ふみえ (2018-09-05 00:11) 

お名前(必須)

祝 停電開通!!
被害は?
大丈夫でしたか?
by お名前(必須) (2018-09-07 20:02) 

Nod

PS
教室の窓側の棚?書棚?
倒れたんじゃない?
by Nod (2018-09-07 20:08) 

ふみえ

Nod さん

川崎で経験した「3.11」ほどは揺れませんでした。
被害は、酒瓶が1本割れたのと、本が数冊落ちたくらいです。
今回の地震のこと、ブログに書いておきました。
https://www.yanai-piano-electone.com/hokkaido-earthquake/

> 教室の窓側の棚?書棚?
> 倒れたんじゃない?

なんで知ってるの?
もしかして、Nod さんて、本牧人さん?

by ふみえ (2018-09-08 01:53) 

本牧人

思いもかけず私の名前が登場していて苦笑いです。
私はストーカーじゃありませんよ。(笑)

それはともかく、地震の被害が無くて何よりでした。
確かに311の時の揺れはもの凄かったですね。

そしてMacBookPro購入おめでとうございます。
非光沢液晶でSSDに換装済みという事でバリバリ活躍しそうですね。

ご指摘のように、ここ数年のMacOSはSSDが必須です。
(おそらくWindowsでも状況は同じだと思います。)
データ保存手段としてのHDDは、まだしばらくの間重宝されると思いますが、OSの起動領域に関してはSDDがデフォルトですね。
そしてメモリ16GBは羨ましいです。

私はアプリの関係で手持ちのMacBookAir2013を10.8と10.12のデュアルブートさせています。
メモリは4GBですが、ギリギリ何とか使えています。
ネット上の意見を総合すると、今後のことはともかく、現状ではメモリ8GBなら画像処理や動画編集などの重い処理をしなければ何とかなるみたいですね。

問題は、最新機種の多くがメモリがロジックボード固定で、後から増設出来ないことです。(一部例外あり)
新規購入時点でメモリ増設の費用を工面しておかないといけません。
新規購入のハードルは上がる一方だと感じています。

10.8 MountainはFirefoxの最新バージョンが非対応となったことで、OSとしての寿命は尽きつつあるなと感じます。
10.7が不安定で評判が悪かったのから一転して、実に安定して使い易いバージョンですが、Firefoxの更新が止まって数年経ったことで徐々にネット検索に影響が出始めています。
by 本牧人 (2018-09-20 19:13) 

ふみえ

Nod さん

すいません。
mixi 時代の知り合いの方とまちがえてしまいました。

内蔵SSDが、APFSフォーマットになっていたので、
そこから、まだ動けずにいます。

外付けに、Mac OS拡張 (ジャーナリング)で、
macOS 10.13 High Sierra の起動ディスクを作って、
そこから、内蔵SSDを復元しようかと思ってはいます。
by ふみえ (2018-09-21 10:09) 

ふみえ

本牧人 さん

ごぶさたしてます。
すいません、ほかの方をかん違いしてしまいました。

私、いまだに10.6 Snow Leopard 環境で、
ようやく、最近のMac OS が載るMacBook Pro を購入したのですが、
最近のMac OS に疎くて、何からはじめたらいいか、
まだ思案中です。
そこに、地震が来てしまって、
MacBook Pro の設定は、しばらくお預け状態になりそう。

フォーマット方式の、APFSのことも、よくわからないし。
by ふみえ (2018-09-21 10:21) 

Nod

ごめ〜ん!!
私もストーカーじゃありませんよ〜 爆笑

すぐに気がついたんだけど
どう返事をしようかなぁと思いながら時間が経っちまって
本当にゴメンなさい!!

本牧人さんも私もfriendly frankなのかな
そして、
関心を持ってふみえさんを見ていると言う事でしょうね

新しい記事も読んでいますし
了解 という事で
このrecommentはいりませんね
by Nod (2018-09-24 17:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。