SSブログ

MacBook Pro Mid2012 のUSB端子は3.0? [MacBook Pro MD104J/A]

MacBook Pro MD104J/A の仕様、
私は、インバースネット のサイトで見ていたので、
この機種のUSBポートは、2.0 とばかり思っていました。


MD104J-A.JPG




それが、今日、ヤフオクで、MD104J/A を見ていて、
  「MacBook Pro mid 2012 は
   Thunderbolt ポートが追加され 
  FireWire 800 も残っているモデルです。
  また、このモデルから USB も 2.0 から 3.0 へ、
  内部インターフェイスも SATA2 から SATA3 へと
  変更されています。」
という商品説明のがありました。

USB 3.0 になってたの?
Mac USB.jpg


USB端子が青くなってなかったので、2.0 かと思ってました。





■ 参考サイト
接続したUSB機器が、USB3.0、USB2.0の

どちらで動作しているかわからないのですが?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s19264.htm
  「Appleマーク」
    -「このMacについて」
     - 「システムレポート」
  表示された画面より、
  ハードウエア配下にある、USBをクリックします。


USB 3.0 というと、ヤフオクで、
MacBook Pro Mid 2012 MD104J/A を落札した時に、
付属していた、外付けHDD、LaCie MS35U3 がUSB 3.0 でした。
この外付けHDDを、MD104J/A につないでみます。

参考サイトと同じに、このMac について を開いて、
システムレポート... を開いて、

Mac シリアル.jpg


ハードウエアの中の、

Mac シリアル2.jpg


USBのところを見ていくと、

スクリーンショット 2019-02-23 14.01.56.png


USB 装置ツリーの中に、USB 3.0 パスというのがありました。
このMinimus USB 3 というのが、
LaCie の外付けHDD のことみたいです。

スクリーンショット 2019-02-23 14.02.24.png


このLaCieの外付けHDD、2TBあったので、
パーティションを10くらい切っていたと思う。
画像に見えてるものだと、
5:  332GB

スクリーンショット 2019-02-23 14.03.15.png


disk3s4:  333GB
 コンテンツ: Apple_APFS って、
   macOS Mojave をインストールした
   パーティションなので、これだけ Apple_APFS 
  macOS Mojave(マックオーエス モハベ)を
  インストールした時の記事がこちら↓ 。

  https://fumie-mac.blog.so-net.ne.jp/2018-09-25

2 High Siera: 145GB
 ファイルシステム: HFS+ (ジャーナリング)
  https://fumie-mac.blog.so-net.ne.jp/2018-09-23

2 data:  187GB       

スクリーンショット 2019-02-23 14.03.27.png



data:        333GB
3 OS X Yosemite:  221GB
  https://fumie-mac.blog.so-net.ne.jp/2018-09-29

Install OS X Mavericks: 18GB       

スクリーンショット 2019-02-23 14.03.38.png



Install OS X El Capitan: 14GB
4 OS X Mavericks:   188GB
  https://fumie-mac.blog.so-net.ne.jp/2018-10-01-1
photo:    221GB

スクリーンショット 2019-02-23 14.03.49.png


やっぱり、USB 3.0 になっていたんですね。
なんでも、Mac や、hp は、
USB 3.0 のポートを青くしてないそうです。










コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 2

本牧人

Macは2012年以降の製品は全てUSB3.0になっていますね。
USB2.0とUSB3.0ではデータ転送速度に大きな違いがありますので、中古製品を選ぶ時の判断基準になります。
iMacなど、内蔵HDDの交換が極めて難しい機種でも、USB3.0で外付けSSDを起動ディスクにすることで、なんとか活用可能となります。
Mojaveのインストール条件が2012年以降の機種になっているのも頷けます。
逆に言えば、2011年までの中古機種は、仮に安価で出品されていても、限定した用途でない限り手を出せないですね。
by 本牧人 (2019-02-28 16:03) 

ふみえ


本牧人さん

そうですか~
2012年以降のMacは、USB 3.0 になっていたんですね。
私、USB 3.0 って、ポートの色が青だとばかり思っていて、
つい1週間前まで、このMid 2012 のMacBook Pro の、
USBポートが、3.0 だとは、思ってもいませんでした。
外付けHDD も、FireFireWire 800 接続のばかり使っていたし。

でも、USB 3.0 になっていたということで、
いろんな使い方が見つけられそうです。
by ふみえ (2019-02-28 22:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。