SSブログ

APFSコンテナにmacOS Catalina をインストール [Tips]

1TB の、Crucial MX500 SSD のパーティションのひとつに、
macOS Mojave の起動ディスクを復元で入れてみました。
それで、このパーティションが、
APFSボリュームになったので、
APFSコンテナというものが使えるのでは、と気がつきました。



3 macOS Mojave
 macOS 10.14
から再起動します。


余談ですが、起動できなくなってる、
      1 El Capitan
  macOS 10.15
本当は、
      1 El Capitan
  macOS 10.11
のはずで、その辺からしておかしい。

コンテナ1.jpg


Mojave が起動してきたら、
ディスクユーティリティを開いて、3 macOS Mojave を選択。
パーティション作成 > ボリュームの追加を押します。

コンテナ2.jpg


名前のところに、macOS Catalina と入れて、
追加ボタンを押します。

コンテナ3.jpg





Install macOS Catalina
   macOS 10.15
から起動して、
macOS Catalina をインストールします。

インストール先は、macOS Catalina を選択。

コンテナ8.jpg



このMacBook Pro、
昨日、起動中にディスプレイが少し倒れてから、
ピンクの線が出てしまって、かなりショックを受けてます。

コンテナ9.jpg




macOS Catalina が、
macOS Mojava と同じボリューム(?)にインストールされました。

コンテナ6_LI.jpg




コンテナ7.jpg





コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。